しかもかなりほしかったものなので大変嬉しい!
幻魔大戦にでてきたサイボーグ戦士ベガ。
大友克洋デザインのプラモってほかにないよなぁ。
当時でもその再現度に驚愕したものだ。
早速、明後日振り込んで到着を待ちたいと思います。
主食のスパゲティーに投入。
茹で上げたスパゲティーの熱で半熟に仕上げようと思ったのに思惑とは裏腹にジューシーな仕上がり。
いつもどおりポン酢をぶっかけて食す。
おいしかったのでよしとします。
自分で書いてて宣伝臭い文章になってしまったが申し訳ない。
コンビニでジレットのフュージョンパワーというのが売っていた。
今までは3枚刃のものを使っていて特に不安はなかったんだが
今回なんと5枚刃+1!倍になった!
プラスワンというのは、背側にもう一枚刃がついてて
返す刀で無駄毛を剃れる感じです。
中野を実験台にしたところ
とんでもなく恐ろしい剃り味。
今までの比じゃねぇ。
しかも電池式で振動するので剃り残しを完全にシャットアウト。
思わず頭髪までそり落としかねないムードです。
ヒゲが濃くて悩んでる人とか
剃り残しが多い人とか
髭剃りに情熱を感じない人とか
スキンヘッドが常態の人とかに
熱心にオススメ。
【緑野大地プロデュースVol.6】
「REMEMBER DREAMER~遥か澄み渡る明日へのマーチ~」
東京芸術劇場小ホール1
2006年9月29日(金)14時/19時
30日(土)14時/19時
10月1日(日)13時/17時
前売/当日共\1500(全席自由)
もう日にちがありませんが
どうか観にいってあげてください。
とかここで言っても詮無いことだが。
誰も見てない臭いし。
トラックバックの練習として。
とか書いてたらなんかやめちゃうような事言ってるなぁ。
無責任だなぁ。
リンクにも貼ってあるけど
デザインほりこむだけでTシャツを作ってくれるお店があったので
試験的に鼻Tシャツを作ってみました。
こんな感じですけど。
値段も安めにしてあるのでどうかおひとつ。
やばい、商品ページ作るの楽しすぎる(;´Д`)
つうわけでリンクの一番上が私がお勧めする商品ですよ
つってもアマゾンで買い物したことないよ
便利そうだけどネェ
商品は豊富なのでいずれ折をみて入れ替えたりするよ
ちなみにポータルアスクルに関してはアフィリエイトじゃないです
勝手に薦めてるだけ
つうか俺が使ってるから便利なので貼ってある
自分用リンクってやつだ